2012年09月02日

見どころ

満載です。

スタッフYです。

担当ではなかったので、
設計前の現地調査時以来の、現場でした。

模型や図面でなんとなくは知っていましたが、
実際の建物は、すごいことになっていました。

車庫
120903 046.jpg

玄関
120903 044.jpg

玄関脇には、
120903 052.jpg
水琴沓と大谷焼手水鉢が鎮座
120903 053.jpg

釜風呂
120903 065.jpg

中庭
120903 104.jpg

アトリエ棟
120903 085.jpg
120903 093.jpg
またまた
120903 063.jpg

新旧の縞々
120903 143.jpg


スタッフY


【関連する記事】
posted by kamiuch at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月16日

いつもの

大谷焼森陶器

手水鉢を選びに。

IMG_6379.jpg
トイレの手水鉢二つは、悩みながらも比較的短時間で決定。





今は使われない登り窯の最上階(?)の焼成室に設えられた「水琴窟の間」でしばし音色を楽しんだ後に、これは私も全く初めての、









IMG_6380.jpg
「鳴らしてみよう、水琴窟選び〜!!」



IMG_6381.jpg
うーん

IMG_6382.jpg
ううーん

IMG_6383.jpg
ううう〜ん

IMG_6384.jpg
空が青いな(笑




音の好みは個人差があると思いきや、これちゃう?
これですよね。これやな〜と、みんなの意見がそろう。

しみてくるいい音。の、やつに決定。

お客さんはまず手水鉢から柄杓で手に水をかけ、その下の
「水琴窟を鳴らし」てから家に入ります。

いいな。これはいいな。音が建築の一部をつくるんです。


posted by kamiuch at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月13日

7/13

IMG_6365.jpg
仏壇の観音開き、くるっと廻して仏壇脇に入る部分。
丸く削られてます。柱が。

IMG_6367.jpg
中島湯から、サウスタワーへの入り口。
少し振った配置の二棟にまたがる部分だから、見込みが大きく、
ひずんでいて、「異界へのとおりみち」感満点!

IMG_6369.jpg
五右衛門風呂がすわってます。
曲面部分はコインモザイクタイル張り。ぬめっと。





IMG_6372.jpg
こう、隙間からのぞくと、より曲面が引き立つな(笑


posted by kamiuch at 17:20| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする